Menu

ブログ|流山市おおたかの森駅の歯医者【ほんだ歯科医院おおたかの森】

診療時間
10:00-14:30 /
17:00-20:30 /

平日最終受付:[午前]14:00まで [午後]20:00まで
土曜最終受付:[午前]14:00まで [午後]16:30まで
☆…11:00-14:30 ★…15:30-17:00

〒270-0138
千葉県流山市おおたかの森東1丁目
11-1 グランデアストーレ1F

TEL.04-7154-5574
English Available 英語対応可 For Foreigners
  • 地図
  • Schedule
  • メニュー
千葉県流山市・ほんだ歯科医院おおたかの森・24時間オンライン予約

コラム
【ホワイトニング】知覚過敏が起こりにくい!歯に優しく快適さにこだわった薬剤を使用

こんにちは。 おおたかの森駅より徒歩3分の【ほんだ歯科医院おおたかの森】です。    「ホワイトニングで歯を白くしたい」という方は、ホワイトニングの薬剤に着目して選ぶことをおすすめします。 当院では、アメリカで40年以上の歯科用品販売実績を誇る「ウルトラデント社」の製品を採用し、知覚過敏が起こりにくい、歯に優しい薬剤を使用しています。 (出典:日本歯科医師会‐歯とお口… 続きを読む

コラム
歯磨き粉に入っている発泡剤による口腔粘膜剥離のダメージについて歯科医師が解説します!

今回は歯磨き粉に入っている発泡剤による粘膜ダメージについてお伝えしたいと思います。 歯磨き粉の中には、お口の中に歯磨き粉を拡散させて、よく広がるようにしたり、お口の中の汚れを除去する洗浄効果を出すために、発泡剤としてラウリル硫酸ナトリウムという成分が配合されているものが多くあります。これを粘膜剥離といいます。   ラウリル硫酸ナトリウムは、強力な陰イオン性界面活性剤で… 続きを読む

コラム
子どもの歯が抜けるのはいつから?順番は?歯医者に行く目安とは

こんにちは。 おおたかの森駅より徒歩3分の【ほんだ歯科医院おおたかの森】です。    保護者の方は、お子さんの「永久歯の生え変わり」について疑問はありませんか。 「同年代の子に比べて生え変わりが遅い気がする」「乳歯は抜けたけれどなかなか永久歯が生えてこない」など、お悩みはさまざまでしょう。    生え変わりには個人差もあるため、あまり心配しすぎないでください… 続きを読む

コラム
コーヒーやワインだけじゃない!?着色の種類について歯科医師がお話しします。

近年、みなさんの歯に対しての意識が高くなり、通院でのステイン除去やホワイトニングなどを行う人が増えているかと思います。 そして歯科医院で歯の着色に対して、色の濃いものは避けて下さいと言われることがあると思います。 皆さん、説明を受けていると思いますが、改めて説明させて頂きますね。 まずホワイトニング含め、歯の着色の仕組みの話をさせて頂きます。   ホワイトニングをする… 続きを読む

コラム
インプラントで後悔しないための歯医者の選び方とは?~3つのチェックポイント~

こんにちは。 おおたかの森駅より徒歩3分の【ほんだ歯科医院おおたかの森】です。    インプラント治療を考えている患者さんの中には、どこの歯医者で治療を受ければいいのかお悩みの方がいらっしゃるかもしれません。 後悔しないインプラント治療のために、歯医者の選び方は、以下の3つの項目を中心にチェックするとよいでしょう。    1. 精密な検査・診断・治療のための… 続きを読む

コラム
口呼吸とお口がポカンと空いている状態のリスクについて歯科医師が説明します。

近年、新型コロナウィルスの影響もあり、常にマスクをしていることが増えましたが、皆さんはふと気づいた時にマスクの中でお口が空いていることはありませんか。 口が開いていると、気づかないうちに鼻呼吸から口呼吸になっている場合が多々あります。 お口を開けて過ごしていると、口腔内が乾燥して唾液が減少し、抗菌作用が失われて、虫歯菌や歯周病菌(口腔常在菌)が増えてしまうリスクなどがあります。… 続きを読む

コラム
マスクをはずした口元に自信を!歯医者のホワイトニングがおすすめの理由は?

こんにちは。 おおたかの森駅より徒歩3分の【ほんだ歯科医院おおたかの森】です。   マスクの着用が、個人の判断に委ねられるようになりましたね。 今後あたたかくなると、マスクをはずして過ごす機会も増えることでしょう。 それに伴い、「歯の黄ばみを何とかしたい」「口元を人に見られるのが気になる」と、ホワイトニングを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 &nb… 続きを読む

コラム
歯科が苦手な方に伝えたいこと 臨床歴25年の院長がお話しします。(歯科恐怖症の方へ伝えたいこと)

「わからない怖さを感じたことはありますか?」   昔、「エイリアン」という映画が、すごく怖い映画ということで流行りました。 ですがエイリアン(1作目)には、ほとんどエイリアンという怪物は現れません。 わからないうちに人間が襲われて、正体がわからないまま終盤まで過ぎていきます。 この映画を観た人たちは、正体がわからないからこそ恐怖を感じていたのです。   歯科… 続きを読む

コラム
成人用の歯ブラシの選び方を歯科衛生士、歯科医師が説明します。

おおたかの森駅から徒歩3分のほんだ歯科医院おおたかの森です。   皆さんは歯ブラシの交換時期や歯ブラシの種類について知っていますか? 歯医者さんで進められたものを使っている人もいれば、色や形が気に入って使っている人、中にはとりあえず使えれば良いかと使っている人など様々だと思います。 歯ブラシって毛の種類だったり持ち手の形だったりと色々あって何を使って良いか分からなくな… 続きを読む

コラム
笑ったときに歯ぐきが見える「ガミースマイル」を矯正で改善

こんにちは。 おおたかの森駅より徒歩3分の「ほんだ歯科おおたかの森」です。 ガミースマイルとは、笑ったときに上唇が上がることで歯ぐきが3mm以上見える状態のことです。 笑顔で明るい印象を与え、チャームポイントとしてポジティブに捉える一方で、歯ぐきが見える範囲が広いことでネガティブに感じる方もいらっしゃることでしょう。 どうにかしたい、どう相談すれば、とお悩みの方。 じつは、矯正… 続きを読む
1 2 3